エール引越サービス(大阪)の特徴
引っ越し業者の中には、全国展開している大手業者もいれば、地域密着型の業者もいます。
エール引越サービス(大阪)は、大阪府を中心に全国への引っ越しを取り扱っている地域密着型の業者です。
エール引越サービス(大阪)は具体的にどのような業者なのか、特徴やサービス内容について解説します。
エール引越サービス(大阪)の会社概要
設立年月日 | 平成19年12月 |
本社住所 | 大阪府守口市南寺方東通3-13-28 |
対応エリア | 大阪府を中心に全国 |
エール引越サービス(大阪)では引っ越し用資材を無料で貰える?
引っ越しに必要不可欠なのが、段ボールやガムテープといった引っ越し用資材です。
引っ越し用資材を業者から無料で貰えるとしたら、それが決め手になって引っ越しを依頼する人もいるでしょう。
エール引越サービス(大阪)を利用した場合、無料で貰えるのでしょうか。
エール引越サービス(大阪)では、段ボールを最大100枚まで無料で提供しています。
また、ハンガーケースやふとん袋、ガムテープも無料で貰えます。
引っ越し後の段ボールの引取り回収も行っているので、自分で片づける手間を省くことができます。
ただし、引っ越し資材を無料で貰うためには、契約するのが条件です。
エール引越サービス(大阪)の特徴
引っ越し業者はそれぞれ、独自の引っ越しプランやオプションサービスを提供していますが、どういった内容なのかわからないと依頼しづらいですよね。
エール引越サービス(大阪)では、どのような引っ越しプランやオプションサービスを提供しているのか、解説します。
引っ越しプランが豊富
エール引越サービス(大阪)では、引っ越し依頼者一人一人の要望に合わせるため引っ越しプランが豊富に提供されています。
小物の梱包から解包までスタッフに任せる「楽ちん引越しおまかせプラン」、自分で小物の梱包から解包を行う「節約引越しスタンダードプラン」、一人暮らしの人や荷物の少ない人にぴったりな「単身引越しシンプルプラン」があります。
家電のみプランはユニック車で対応も可能!
エール引越サービス(大阪)では、上記で紹介した引っ越しプランの他に「家電のみプラン」もあります。
冷蔵庫や洗濯機といった重量物は、人の手で2階へ搬入するのは難しい場合もありますが、そんな時はクレーンが装備されているユニック車で対応してくれます。
冷蔵庫だけをお願いしたいといったように、家電1つからでも対応してくれます。
離島への引っ越しもできます
エール引越サービス(大阪)で最も特徴的な引っ越しプランが、離島への引越しです。
北海道や沖縄の石垣島といった、離島などに対応しています。
また、大阪府を中心とした関西地域から離島、離島から関西地域への引っ越しも請け負っています。
不用品の処理もおまかせ
引っ越しの準備をしていると、どうしてもでてくるのが不用品です。
自治体への回収依頼は、事前の予約が必要ですし自分の手で不用品を指定された場所まで運ばなければいけません。
また、不用品回収業者にした場合、業者選びに失敗するとトラブルになる可能性もあります。
エール引越サービスでは、リサイクル事業部があるので不用品の処理もしてくれます。
自分で運ぶ必要がないので、手間がかからずおすすめです。
ただし、別途料金がかかる場合があるので問い合わせてください。
・プランが豊富で「家電のみプラン」がある
・離島への引っ越しにも対応
・不用品の処分も行ってくれる
引っ越し料金が最大70%安くなる!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【無料】引っ越し料金を調べる▽

エール引越サービス(大阪)の口コミ・評判
エール引越サービス(大阪)の口コミ・評判をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。


とにかく仕事が丁寧でした。そして何よりも安い!
数社の見積もりをとりましたがダントツでした。
ベッドマットについたシミが気になっていましたがちゃんと隠れるようにゴミ置き場に置いてくれてました。
亡くなった猫がつけたものでした。
思い出も大切に扱って下さったような気持ちになりました。
引っ越しして一年経ちました。もっと早く投稿を通して御礼を申し上げたかったです。
引用:Google
まとめ
エール引越サービス(大阪)は、大阪を中心に全国への引っ越しに対応しています。
他の引っ越し業者では断られることが多い、離島への引っ越しも対応している地域密着型の業者です。
また、2回目以降利用したり、友人や知人を紹介したりすると割引サービスがある業者でもあるのです。
引越しの時には、エール引越サービス(大阪)をぜひ利用してみて下さい。