アリさんマークの引越社の特徴
引っ越し依頼をする時に、知名度があまり高くない地域密着型の業者よりも、全国的に知名度が高い大手引っ越し業者を選ぶ人もいるでしょう。
アリさんマークの引越社は全国的に知名度が高い大手引っ越し業者ですが、よく知らない人もいるかもしれません。
アリさんマークの引越社は、どのような業者なのか紹介します。
アリさんマークの引越社の会社概要
設立年月日 | 昭和46年6月 |
本社住所 | 東京都江戸川区松本2-34-6 |
対応エリア | 全国 |
アリさんマークの引越社では引っ越し用資材を無料で貰える?
引っ越しの時に必ず使うのが引っ越し用資材ですが、用意することを手間だと感じる人もいるでしょう。
引っ越し用資材を無料で貰えたら、嬉しい人も多いはずです。
アリさんマークの引越社と契約すると、段ボールが最大で50枚無料で貰えます。
また、荷造りをスタッフに依頼するアリさんパックや荷造りから荷解きまで全てお任せするアリさんフルパックを利用した場合は、必要分を無制限で用意してもらえるのです。
アリさんマークの引越社の特徴
全国的に知名度が高い大手引っ越しのアリさんマークの引越社は、どのような引っ越し業者なのでしょうか?
特徴を紹介するので、引っ越し依頼をする時の参考にして下さい。
長距離引っ越しに対応している
アリさんマークの引越社の引っ越しプランは豊富に用意されていますが、そのなかでも特徴的なのが、長距離引っ越しプランです。
長距離引っ越しプランは、3つあります。
長距離自社便は、旧居から新居まで全てアリさんマークの引越社が行う、長距離用の引っ越しプランです。
中間業者が入らないので、大切な家財を任せたい人におすすめです。
長距離大型便は、引っ越し作業をアリさんマークの引越社が行いますが、旧居から新居までの運送については提携運送会社を利用することになります。
東京・名古屋・大阪間の引っ越しをする人や引っ越し料金を抑えたい人におすすめです。
長距離SDGs便は、旧居から最寄りのJR貨物駅までトラックで荷物を運び、トラックからJRコンテナ便に載せ替え、貨物列車で新居の最寄り駅まで運び、新居近くのアリさんマークの引越社がトラックに荷物を載せ替え、新居まで運びます。
引っ越し料金をできるだけ抑えたい人や引っ越しのスケジュールに余裕がある人におすすめです。
オプションサービスが充実
アリさんマークの引越社のオプションサービスは、とても充実しています。
その中でも特徴的なのが、ペットの輸送です。
ペットの輸送は、対応していない引っ越し業者も多いので、ペットの移動方法で悩んでいる場合は、利用してみましょう。
また、アリさんマークの引越社では、白アリや害虫などの防除もオプションサービスとして行っています。
床下調査と見積もりは無料なので、気になる人は利用してみましょう。
その他にも、ホームページには掲載されていないサービスもあるので、詳しくは営業スタッフへ聞いてみて下さい。
お得日カレンダーがある
アリさんマークの引越社には、お得日カレンダーがあります。
お得日カレンダーには超お得日とお得日の2つがあり、それぞれ色を分けてカレンダーに掲載されています。
土日は、引っ越しの依頼が集中する傾向があるため、お得日にはなっていません。
平日に引っ越し作業が可能な人は、ぜひ利用してください。
・3つの長距離引っ越しプラン
・ペットの輸送に対応
・平日だとお得日カレンダーでお得になる
引っ越し料金が最大70%安くなる!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【無料】1番安い引越し見積もり

アリさんマークの引越社の口コミ・評判
アリさんマークの引越社の口コミ・評判をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
良い口コミ

★★★★★ 星5
(引越し人数:2名)
営業マンの方もとても感じがよくて細かいところまで質問に答えてくれたし、繁忙期なのに可能な限り割引をいれてくれました。引っ越し当日も様子を見に来てくれて助かりました。作業員の方も予定より多くきてくれてテキパキとこなしてくれました。一つ一つ丁寧に梱包して気をつけて運んでくれたり、ダンボールも静かに置いたりしてくれました。基本的に作業自体が早く、無駄話せずに黙々とこなしてくれて信頼できました。プチプチの忘れ物はあったけど、繁忙期なのに安くしてくれて大満足でした。

★★★★★ 星5
(引越し人数:1名)
引越し価格が安く、見積依頼も迅速でした。過去に利用したこともあり引越しの問い合わせをした際、データを残していたようで「以前もご利用いただきありがとうございます!」と言っていただき、丁寧な印象を受けました。見積で自宅に来た際に、家具の大きさや動線の確認も行っていただき、引越しの際の心配事なども丁寧にメモを取っていただきとても好感が持てました。荷造り用段ボールもすぐに持ってきてくれると言われ即決することができました。引越しする回数が多いので、またお願いしようかなと考えています。

★★★★★ 星5
(引越し人数:2名)
神奈川から北海道への引越しの時にアリさんに頼みました。当時はマンションの2階に住んでおり、大型の家電は新しく買い換える予定でしたので持っていかなかったのですが、そのままアリさんで引き取ってもらう事にしました。当日はガタイの良い男性2名が来て下さり、うちはエレベーターが無いので全て階段を昇り降りの作業になりましたが、お2人ともベテランの様で効率良くテキパキと作業してくれました。北海道からは大きな荷物がそれ程無かったためこれといったトラブルもなく無事に引越しが完了出来ました、

★★★★☆ 星4
(引越し人数:3名)
子供が生まれたばかりの引越しだったので荷造りから荷解きまで全てお願いするプランで依頼をしました。思っていたより金額は高くなくスタッフの人もとても丁寧に対応してくれたのでかなり助かりました。物自体はそんなに多くない引越しでしたが大型の家具や家電が多かったので業者を頼みましたがあっという間にノンストレスで引越しが終わり本当に感謝でした。またもし引越しすることがあっても同じ引越業者で同じフルパックでお願いしたいなと思いました。
悪い口コミ

★★☆☆☆ 星2
(引越し人数:1名)
アリさんマークはテレビでコマーシャルもしてるのでちゃんとした会社かと思ったら、業務提携してる中小引越し業者のグループでしかなかった。蓋を開けてみたら、集客業務やネット展開などを協業してるだけで大したブランドなはなかった。実際に引っ越し作業に来たのは、アリさんマークグループの中の関東引っ越しセンターという業者で、安かったけど内容は散々でした。組み立て家具を破損させたり、当日現金で支払ったのにお釣りがないと、お札を崩してくる、と言ってもそのまま忘れた帰ってしまった。引っ越し当日にプレゼントと八草していたQUOカードも在庫がないのであとで郵送にてすると言ったきりだし、何もかも適当にやられた。サービス業です他に比べて安すぎるときは何か問題がある会社だと疑うべきだと学びました。
まとめ
全国的に知名度が高い、大手引っ越し業者のアリさんマークの引越社について、紹介しました。
アリさんマークの引越社は、一人暮らしや家族の引っ越しはもちろんですが、長距離引っ越しにも対応しています。
特に長距離SDGs便は、貨物列車を利用するので低エネルギー消費を実現しているのです。
引っ越しを考えている人は、ぜひアリさんマークの引越社を利用してください。